<div dir="ltr">
<pre class="gmail-moz-quote-pre">logic-mlの皆様<br><br>名古屋大学の西村と申します.<br>第<span class="gmail-il">49</span>回量子情報技術研究会(<span class="gmail-il">QIT49</span>)の<span style="font-family:"Helvetica Neue"">会告案内を</span><span style="font-family:"Helvetica Neue"">代理投稿させていただきます.</span><span style="font-family:"Helvetica Neue""><br>どうぞよろしくお願いいたします.</span><span style="font-family:"Helvetica Neue""><br><br>名古屋大学大学院情報学研究科<br></span>西村治道</pre><p style="font-family:"Helvetica Neue";font-size:13px;margin:0px;font-stretch:normal;line-height:normal"><br></p><p style="font-family:"Helvetica Neue";font-size:13px;margin:0px;font-stretch:normal;line-height:normal">--------------------------------------------------------------</p><pre class="gmail-moz-quote-pre">第49回量子情報技術研究会 (QIT49)
<a class="gmail-moz-txt-link-freetext" href="https://www.ieice.org/es/qit/qit49/">https://www.ieice.org/es/qit/qit49/</a>
研究会の内容:
情報科学と量子力学を融合させた新しい分野,量子情報科学に関する研究会です.
情報を担う物理系の量子力学的側面を積極的に活かした新しい情報処理原理の研究と
そこから開かれる新しい学問体系の構築および新しい情報技術パラダイムの創生を
目指して,情報科学,物理学,光エレクトロニクスを含む理学,工学,数理科学に
携わる研究者間に自由な討論の場を提供し,この研究分野の発展を図ることを目的と
しています.
第49回研究会では,現在この分野で活躍する研究者は勿論,自分の研究資産が何ら
かの形で使えそうだと予感している研究者・技術者など,広く関連する分野の研究者・
技術者からの発表を募集致します.聴講のみの参加も歓迎致しますので,奮ってお申
し込みください.
日時: 2023年12月17日(日)午後2時 ~ 19日(火)正午
会場: 沖縄科学技術大学院大学 講堂(〒904-0495沖縄県国頭郡恩納村谷茶1919-1)
発表募集分野 (申し込み状況によっては査読の可能性あり):
量子情報,量子計算,量子暗号など広く量子情報技術に関わる理論的研究,実験的研究,
計算機科学的研究, 数学的研究,および,その他関連分野.学生発表賞あり.
定員: 約250名
参加費:事前振込 一般5,000円,学生3,000円 (懇親会費2,000円を含む)
研究会参加申込要領:
参加申込および参加料支払いは下記 Web にて受付けます:
<a class="gmail-moz-txt-link-freetext" href="https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1251246072252365&EventCode=P101835563">https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=1251246072252365&EventCode=P101835563</a>
講演 (口頭,ポスター) の申込,予稿集原稿PDFの提出:
<a class="gmail-moz-txt-link-freetext" href="https://ken.ieice.org/ken/form/index.php?tgs_regid=2e719298720f75ef80a0c327523f6cb4b3cdfe7fc060a1c869ef9b566a68b315&tgid=IEICE-QIT">https://ken.ieice.org/ken/form/index.php?tgs_regid=2e719298720f75ef80a0c327523f6cb4b3cdfe7fc060a1c869ef9b566a68b315&tgid=IEICE-QIT</a>
各種締切:
【口頭講演申込締切】 2023年12月3日(日)
【ポスター講演申込締切】2023年12月3日(日)
【予稿原稿提出締切】 2023年12月10日(日)
【参加申込締切】 当日までオンラインシステムで受付可能
【問合せ先】
久保結丸, 根本香絵, 高橋優樹, Thomas Busch (OIST)
Email: <a class="gmail-moz-txt-link-abbreviated" href="mailto:qit49@oist.jp">qit49@oist.jp</a><a class="gmail-moz-txt-link-rfc2396E" href="mailto:qit49@oist.jp"><mailto:qit49@oist.jp></a>
主催: 量子情報技術特別研究専門委員会(委員長:武岡正裕(慶應義塾大学))
共催: 応用物理学会 量子エレクトロニクス研究会
沖縄科学技術大学院大学 量子技術センター</pre>
</div>