[[プログラミング入門(2016年度夏学期)]]

* BlueJやJava関連 [#qb53ca09]

: コンパイルはできるのに、実行してみるとマウスをクリックしても何も表示されません。| 多くの場合、メソッドの名前が間違っていることが多いです。例えば onMousePress が大文字小文字を含めてあっているか、よく確かめてみてください。

: 既に作ったクラスの名前を変えたいです。| BlueJ でどうするのが一番「ふつう」なのか我々もわかっていないのですが、とりあえず、一番トラブルになりにくい方法は以下の通りです。
 1. 新しい名前でクラスを作る
 2. 古いクラスから内容をコピペ
 3. 新しいクラスで "class" の後の名前を変更

: 家で環境設定をしたのですが、コンパイルしたクラスのアイコンを右クリックしても "Run Controller" の項目がありません | おそらく objectdraw invoker の設定(演習1の配布資料 p.22)でミスがあったのだと思います。jar ファイルの置き場所を再確認(置き場所が間違っていたら置き直して再起動してください)してみましょう。objectdraw invoker を使わないでプログラムを実行する方法もあります。
 1. クラス(名前を Xxx とします)をコンパイルする
 2. クラスのアイコンを右クリックして,new Xxx() を選択する.下に生成したオブジェクトを表す赤いアイコンが増えると思います.
 3. 赤いアイコンを右クリックして出てきたメニューの中から
     void startController()
    という項目を選んでください.おそらく,Inherit from Controller だか継承 from Controller というサブメニューの中にあります.

: 自分のPCで設定したいのですが, objectdraw invoker の置き場所が分からないです | OSによって置き場所が異なります.
 - Windowsの場合は,第一回演習資料の22ページにあるように, <ホーム>¥bluej¥extensions かあるいは C:¥Program Files (x86)¥BlueJ¥lib¥extensions に設置してください.
 - Macの場合は, BlueJ.app/Contents/Resources/Java/extensions に設置してください.BlueJ.app というのは,ダウンロードしてきた BlueJ を右クリック(2本指タップ?)して出てきたメニューから「パッケージ内容の表示」を選択して表示される場所のことです.
 - Macの場合は, BlueJ.app/Contents/Resources/Java/extensions に設置してください.
   BlueJ.app というのは,ダウンロードしてきた BlueJ を右クリック(2本指タップ?)して出てきたメニューから「パッケージ内容の表示」を選択して表示される場所のことです.



* 提出システム(使い方) [#d18eaf9a]

: 提出した課題がOKだったのか,よく分かりません. | 課題の状態が「確認中」ならば,まだ採点の途中です.「受理」ならば,提出された必修課題についてはOKです.任意課題が不可の場合はありますので,詳細はコメントを確認してください.「再提出」ならば,いずれかの必修課題に不備があります.コメントを参考に修正し,提出し直してください.

* 提出システム(認証回り) [#n4f251d2]

: パスワード忘れました。 | 演習システムトップページから、「アカウント管理」→「パスワード再発行」とリンクを辿り、新しいパスワードを送付してほしいメールアドレスを入力してください。

: 課題を提出すると Internal Server Error とか言われるんです。 | zip ファイルの中身に日本語(など全角文字)のファイル名・フォルダ名があるとうまくいっていないようです。システムの不具合でそのうち直しますが、とりあえず日本語ファイル名・フォルダ名を避けてください。

: 結局提出するべきファイルは?|よく分からないときは,BlueJで作ったプロジェクトのフォルダをまるごとzipファイルにまとめて提出してください.大学の端末のWindowsからだと, フォルダを右クリック→圧縮→.zip で作られるはずです.

: 提出システムにログインできません.|IDは10桁の学籍番号です.全学のアカウント(a00****)と間違えないように! パスワードは,登録時のメールアドレスに送信されているはずです.また,大文字のI(アイ)と小文字のl(エル)が見分けにくいようですが,両方試してみてください.

: 講義資料にアクセスするための認証がうまくできません.|こちらは初回に配布した資料にあるユーザ名、パスワードを使います.忘れたら、友達に聞くか、教員・TAのところ(総合研究7号館224、225、227)まで来てください。

: 提出システムだろうが講義資料だろうがうまく認証できません.|IEの一部のバージョンでは、パスワードをコピペするとうまくいかないことが確認されています。パスワードはキーボードから打ってください。あと、大文字のオー、ゼロ、小文字のオーあたりの区別には気をつけてください。

: 提出システムで,そもそもアカウントとパスワードを尋ねてこない. | Windows8.1のInternet Explorerでは,認証を尋ねてこない場合があることを確認しています.申し訳ないですが,別のブラウザ(Firefox 推奨)で試してください.


* その他,講義関連 [#fc02ec07]

: 第1回課題1-7に「前回の講義資料の71ページ」とありますが,そのページがありません.|すみません,配布用の資料だと60ページです.

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS