[logic-ml] 東北大学ロジックセミナーのご案内
YOKOYAMA Keita
azutab at gmail.com
Tue May 17 15:22:40 JST 2022
皆様,
東北大学の横山です.
以下の通りセミナーを開催いたします.
オンライン開催で,どなたでもご参加できますので,
ご興味がありましたら是非お越しください.
https://sites.google.com/view/sendai-logic/
(セミナーのリンク等は yudai.suzuki.q1(at)dc.tohoku.ac.jp までご連絡ください.)
日時: 5月19日15:00〜(オンライン開催)
講演者:新屋 良磨 (秋田大学)
題目:形式言語理論への測度論的アプローチ
概要:
形式言語理論は語の集合の種々の性質や「複雑さ」を調べる学問であり,その「複雑さ」の指標には様々なものがある.
伝統的には正規言語や文脈自由言語などの計算モデル・文法的な「複雑さ」によって定義された言語族がよく研究されたきた.
本講演ではこれら伝統的な言語族の紹介からはじめ,講演者が提案した測度論的な「複雑さ」の指標を導入し,その背景や最近の結果について解説を行う.
どうぞよろしくお願いいたします.
横山啓太
--
Keita Yokoyama
Mathematical Institute, Tohoku University
Aoba, Sendai, JAPAN, 980-8578
keita.yokoyama.c2 at tohoku.ac.jp
More information about the Logic-ml
mailing list